![]() |
先生に会いたいけど、情報が少ない... |
14年前にお世話になった、高校の生活指導の先生を探して欲しいと思っています。
A先生は厳しく行内でも有名でした。校則違反で一回捕まって、A先生と話す機会ができ、実際に話をしたら本当はとても優しく、生徒思いの先生だと知りました。それからは、よく生活指導の部屋に行っては、A先生とたわいもない話をしたり、悩みの相談を聞いて貰ったのを覚えています。高校を退学しようか迷っているときに、A先生に話を聞いて、卒業まで頑張ろうと思えました。高校を無事卒業できたのは、A先生のおかげです。高校卒業後は、年賀状を出しやりとりをしていて、高校を退職したのを聞きました。その後年賀状の返信はなく、元気で変わらず過ごしているのか気になります。もう一度A先生に会って、改めて感謝の気持ちを、お伝えしたい思っているのですが、探していただくことは可能でしょうか?
![]() |
高校時代の先生は今どこに? |
高校生活は人生の中でも、大切な青春の一ページ。沢山の経験や懐かしさを思い出させてくれますね。その中で、お世話になった先生を探したい!卒業して何年も経っているのに、そう思える事は素敵な事です。先生の居場所を探すことは可能ですが、お持ちの情報量の多さや内容(当時の情報か、新しい情報か)によっては、時間や費用が変動してきます。まずはご自身で母校に電話して聞いてみたり、当時その先生と親しかった先生や生徒に連絡しみて下さい。ただし、個人情報保護がありますので、情報を教えてもらえない場合もあります。卒業文集の連絡先に直接電話をしてみたり、電話帳から見つかるケースもあります。SNSで知人から広くて情報を集めるのもお勧めします。ネットが広くて普及している時代なので、意外な所や人物から情報をGETできるかもしれません。当時の先生を探すのは、環境や状況を考えれば簡単な事ではありません。ただ、もう一度会いたいと思える先生がいるなら、諦めずに探しつづけましょう。
探偵が行う人探し調査には下記のようなものがあります。
人探し依頼の料金は、今お持ちの情報の種類や量、古さなどで調査手法が変わるため、料金が案件によって異なります。比較的新しい情報(3年以内)の案件であれば料金は低く、古い情報(10年以上前)の案件である場合、料金は高くなります。
3年以内の情報 | 着手金3万円〜10万円 成功報酬の場合、着手金1万円〜3万円 |
---|---|
10年以上前の情報 | 着手金10万円〜15万円 成功報酬の場合、着手金5万円〜10万円 |
情報が古いから、自分一人で探し出すのは難しいからといった理由で、会いたいと思う気持ちを諦めないで下さい。卒業して何年も経ってから、生徒が会いに来てくれたら、先生もきっと喜ぶはずです。初めての調査依頼をお考えの方は、どうやって調査していくのか、どんな情報が調査に役立つのか、時間や費用はどのくらいかかるのか、疑問点があると思います。少しでも疑問に思うことは、全て専門家にご相談下さい。専門家が詳しくご説明しながら、ご納得いただけるプランをご提供させていただきます。